解脱とは、煩悩を断ち切り、心が空無我となり、五蘊十八界に執着せず、取ろうとしない状態です。色蘊に執着せず、受蘊に執着せず、想蘊に執着せず、行蘊に執着せず、識蘊に執着せず、色に執着せず、声に執着せず、香に執着せず、味に執着せず、触に執着せず、法に執着せず、財・色・名・食・睡に執着せず、名声や利養に執着せず、世間法を貪らず、縁に随って物に応じ、功利心がなく、計算高い心がなく、見返りを求めず、権勢や名声のために行動しません。権勢におもねることもなく、自らを高く誇ることもなく、目立とうと争い奪い取ることもなく、自己を誇示することを好まず、騙し合うこともなく、策略を巡らすこともなく、一切の法に心を用いません。なぜなら、五蘊の世間は畢竟空であり、繋がれるものもなく、妨げられることもなく、取ることも取らないこともともに得られず、枷が心につかず、自在で妨げがないからです。
31
+1