なぜ汚染された意根は、汚染された前六識のみを生じるのか。 十二因縁による生死流転の原因は、意根に無明があると、無明を縁として意根の無明の行が生じ、意根の無明の行を縁として六識の無明の身口意行が生じ、この身口意行が阿頼耶識に落ちて種子となるからである。意根の行とは即ち意根の選択行為を指し、意根が選択を下せば六識が生起して意根の造作を補助する。したがって、意根が無明を有し汚染されている場合、助手たる六識は意根を補助して汚染された業行を造作することになる。仮に意根が汚染されていても、汚染行を選択しない時、意識は自身の清浄によって意根の心を薫染し、意根もまた意識の清浄行を容認すれば、清浄な業行が生じる。よって修行とは善法を薫習し、この善法をもって意根を薫染し、もって意根の無明を破り、意根を改変することである。心が清浄になれば、将来清浄な果徳を享受することができるのである。
4
+1