意根が三界に貪着することもなく、作意することもなく、法を見極めることを選ばず、法を見ようと欲せず、造作を欲せず、五遍行心所法が現行しなくなると、意根は必然的に滅することになる。したがって、意根が作意して触・受・想・思を行わなければ、如来蔵は生法に協力せず、意根が三界に対する欲や念がなくなれば、必ずや作意して触・受・想・思を行うことはなく、識心は再び運行することができず、五陰の機能は起こらず、こうして意根は滅することになる。
8
+1