衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2021年07月21日    水曜日     第1開示 合計3484開示

我見を断つ観行の方法と目標

我見を断つことは、観察行における五蘊の不実性・空性・無我性を観じることであり、身体を何らかの形状に変えることではない。身体の変化は禅定の力に依拠し、我見を断たずに禅定のみを修めれば色身を変化させ、身体を不具な状態とし、その後に初めて色身が無我であると確認できる。それらの身体が麻痺や障害を負っている者たちは、それでもなお我見が深いのではないか?もし色身を観察行によって黄金に変えることができたなら、かえって我見がさらに強くなるかもしれない。重要なのは思想上の認識において、現量で色身が偽り・空・不実であることを認知し、思想を改めることであり、身体を変える必要はない。不具者として観じてはならない。万が一定力が増強され、実際に身体に障害が出たら、まずいことになるのではないか?身体が組み合わさって成り立っていると観じればそれで十分である。

——生如法師の開示
前へ前へ

定に関する問答

次へ 次へ

異なる行者における証法の段階差は何故あるのか

ページトップへ戻る