衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2021年06月22日    火曜日     第1開示 合計3454開示

調息の結果

普段、空気が比較的清浄な環境下で、深い呼吸を多く行い、呼吸念仏法を用いて心身を調理することで、気脈が通りやすくなり、心が清浄になり、頭脳が明晰になり、思考が敏捷になります。歩く、座る、寝るといった動作のいずれにおいても調理が可能であり、身体の姿勢に制限はありません。人は一息の気で生きているため、気息を調えることは四大栄養分を補うことに等しく、身体は健康になります。同時に瞑想を組み合わせ、気が全身を巡ることを観想し、仏光が全身を照らすことを観想すれば、全身が軽く健康になり、病気や業障の気はすべて体外に排除されます。息と身体はともに四大によって構成されているため、調息は調身に等しく、観息も観身に等しいのです。観身を究めれば、ついには身は空となり、身は無となります。

——生如法師の開示
前へ前へ

四念処観行問答35

次へ 次へ

四念処観行問題解説36

ページトップへ戻る