意識は問題を仔細に考えてみて、問題をはっきりと理解し、一点に凝縮して深く心に懸ける。こうして問題を意根に委ねることになる。意識は考えてもよく、考えなくてもよく、時には考える必要があり、時には必要がない。他のことに忙しくしてもよく、静かにしていてもよい。最好は意根に合わせて、注意を散漫にしないことだ。なぜなら、意識が他のことに忙しいと、必ず情報を意根に伝え、意根の負担を増やし、集中できず、結果を思量できなくなるからだ。
2
+1