衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2021年06月09日    水曜日     第2 回の開示 合計3434回の開示

四念処観行問答29

問:疲れや苛立ちを感じた時、怠け心が生じて集中できないことがあります。どうすれば良い状態に戻れるでしょうか。

答:誰もが多くの業障を抱えています。障縁が現れると修行は困難になり、自然と懈怠が生じます。修行は進退を繰り返すもので、時に精進し時に怠けるものです。業障が現れると焦燥感が生じ、集中力が途切れて精進できなくなり、つい懈怠してしまいます。このような時こそ、楞厳咒をより多く誦すべきです。咒力によって業障を消滅させ、求道心を堅固にし、修行を加速させましょう。咒の功徳は絶大です。自力のみで修行を成就することは難しく、諸仏菩薩や護法神の加護が必要です。彼らの御力が業障を遮り、干渉を受けず、業障を排除することで、継続的な精進が可能となり、最終的に成就に至るのです。見道に至るまでは、楞厳咒を途切れさせず、定めた数を毎日堅持しましょう。咒力の加護は大きく、慣れると思わぬ効果が現れ、知らぬ間に自らが変化していることに気付くでしょう。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

如来蔵法門を修学する意義とは何か

次の記事 次の記事

四念処観行三十問答

ページのトップへ戻る