衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2021年05月29日    土曜日     第1開示 合計3417開示

四念処観行に関する二十六の問答

問:身体のチャクラ図は存在するのか?

答:身体にはチャクラが存在します。チャクラは身体の各経絡が集まる主要な箇所であり、気脈がこれらのチャクラを通る際の感覚は私自身が体験しています。気脈が最初に身体のどの部位を通っても、それ相応の反応があります。身体の調子が悪ければ悪いほど、詰まりはより深刻になり、チャクラを通る際の感応はより強くなります。詰まっている場所ほど通り抜けが困難になります。世間に伝わるチャクラ図は概ね正しいと言えます。

我々の修行において、どの宗派かを気にしたり、外道の法かどうかを気にしたりする必要はありません。もし我々にとって有用ならば、排斥する必要はありません。他宗他派にも参考になる点はあり、長所を取り入れて短所を補うことには多くの利点があります。我々の身体と外道の身体構造は同じです。ですから、身を修める段階で現れる現象はほぼ同じです。たとえ自ら積極的に身を修めようとせず、心を修めようとしても、座禅修行は身体の問題に関わってくるため、避けては通れません。したがって、身を修めるのに有用な方法はいくらか理解しておくべきで、そうすれば心の中で状況を把握し、どのように対処すべきかを悟ることができます。

我々の身体も外道の身体も、いかなる宗派の人の身体も同じであり、構造もチャクラも、気脈の運行の方式や経路も同じです。ですから外道の法を排斥せず、理解すれば自分自身の現在の色身がどのような状態かが分かり、問題に遭遇しても驚いたり慌てふためいたりすることはありません。外道は主に身を修めることを重視し、我々は主に心を修めることを重視します。我々が心を修めるには身を修めることから離れられません。我々はそれらの身体の気脈に関する知識と対処法を理解し、自身の問題を解決するのです。他のことは一切気にする必要はありません。

——生如法師の開示
前へ前へ

実修における随時の成果点検

次へ 次へ

四念処観行問答二十七

ページトップへ戻る