ある人は第八識が衆生によって立てられたものだと言い、我々がそれを立てれば存在し、立てなければ存在しないとします。しかし実際には第八識は我々が立てる必要などなく、元々から存在しています。誰がそれを覆そうとしても覆すことはできません。第八識は永遠に滅びることなく、どんな力を使っても消し去ることはできません。衆生がそれを認めようと認めまいと、第八識は常に黙々と働き続け、一切の法を衆生に捧げています。まるで子牛のために頭を垂れるように、ただひたすら耕すだけで収穫を求めないのです。
第八識はこの世で最も正しい眼であり、一切の法を見ながらも何も見ず、一切の法を知りながらも何も知らず、一切の法を聞きながらも何も聞かず、一切の法を覚えながらも何も覚えません。見ないものでなく、知らないものでなく、聞かないものでなく、覚えないものでもありません。第八識が無知であるのは、六塵の境界に対峙せず、六塵の境界を分別せず、一切の法に対して具体的な了別を行わず、覚観もなく、名言概念もなく、知見もなく、観点・意見・見解を持たないからです。
しかし第八識は同時に何もかも知り、何もかも見、何もかも聞き、何もかも覚えています。それはなぜでしょうか。第八識が業種を了別できるからです。第八識が業種を了別する時、それは一切の法を了別します。同時に第八識によって運行する仏性は、一切の法において運行し、一切の法に対して見性を持つため、一切の法を覚え、一切の法を観ることができます。この覚観は七識の覚観とは全く異なり、その見性も七識の見性とは全く異なりますが、衆生は往々にしてこれを区別することが困難です。
第八識は業種を了別した後、業種に基づいて一切の法を変造します。もし一切の法を知らなければ変造することはできず、あるいは誤って変造すれば因果が一致せず、原因なく結果が生じたり、結果があっても原因がないという現象が起こるでしょう。しかし衆生の因果は微塵も乱れたことがありません。これにより第八識が業種をありのままに了別し、業種に従って一切の法を生じさせ、因果の法則を実現していることが分かります。実際、第八識は一切の法を知るがゆえに一切の法を変造できるのです。その知り方は、第一に業種を知り、第二に因縁を知ることです。さらに第八識には見性の機能作用があり、一切の法を見ることで一切の法の生起と変化に応じることができます。総じて第八識の見聞覚知性は非常に優れて特別であり、七識の見聞覚知性とは異なるため、我々が理解するのは容易ではありません。
3
+1