衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2021年05月22日    土曜日     第1開示 合計3407開示

下丹田への気導引

言葉が多ければ妄想も多く、功徳の法財を損なう。気を下丹田に修めると、物事を考えたがらなくなり、妄念が減り、言葉も少なくなる。集中力が増し、記憶力も良くなる。気が下丹田に至ると、歩くときも座るときも寝ているときも、常に下丹田にあり、わざわざ調息したり意念で導いたりする必要はない。気が下丹田にあるとき、心は非常に落ち着いており、波風が立たず、考えは深く、問題を深く透徹して考えられ、煩悩が少なくなる。

——生如法師の開示
前へ前へ

心清らかならざれば相も清らかならず

次へ 次へ

煩悩滅却の福徳

ページトップへ戻る