衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2018年05月05日    土曜日     第2 回の開示 合計438回の開示

『いかにして楞厳大定を証得するか』

楞厳は最も堅固な宝であり、それをもって如来蔵の毀損不能、摧折不能なる堅固性を喩える。楞厳経に説かれる楞厳定とは、如来蔵の如如不動性を指す。如来蔵は常に定中にあり、六塵に対応せず、散乱することなく六塵に攀縁せず、また昏沈掉挙することなく、六塵に対し念無く、覚無く、知無し。この如来蔵の定に入る時無く、従って出る時も無く、何人何事もその禅定を破壊できず、出定させ得ず、散乱放逸させ得ない。故に如来蔵は戒を受持する必要無く、永遠に戒を犯さない。

この楞厳大定を証得せんと欲すれば、禅を参じて明心見性し、如来蔵を証得せねばならず、かくして楞厳大定を獲得する。この時点で最低第七住位の菩薩となり、その後さらに十住位、十行位、十回向位、十地位、等覚菩薩を経て、妙覚菩薩となり、最終的に仏となる。

QQグループ「解脱般若唯識七群」へようこそ  238324425   

——生如法師の開示
前の記事前の記事

離如来蔵無因縁法

次の記事 次の記事

修行の四つの次第

ページのトップへ戻る