衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2018年05月09日    水曜日     第3 回の開示 合計461回の開示

五蘊の運行の背後に秘められた奥義

現代に作られた機械は全て自動化された流程であり、人工操作が見えないものさえある。これらの機械は絶え間なく作動し、プログラムからプログラムへと移行している。これらの動作は全て因縁法であり、特定の因縁によって機械が作動するのであって、機械は理由なく突然動き出すことはない。機械作動の縁は数多く存在し、各々の縁が異なる。縁が異なれば、動作の法則も異なり、加工される製品も異なる。しかし機械作動の因とは何だろうか。機械自体が自動的に作動し得るのだろうか。

また家庭の洗濯機を例に取れば、水の中の衣類を攪拌し続け回転している。これは一連の流程だが、この流程はどのように発生するのか。洗濯機自体が自発的に回転するのか。人間が操作しなければ、洗濯機は単なる鉄屑の塊に過ぎず、何もできない。人間がボタンを押すことで初めて洗濯機は作動する。しかも洗濯機は人工的に設計された自動化流程であり、人が電力供給して初めて機能する。次々と流程を重ねて作動するこれは自然発生のものなのか。機械作動の中に我々は何を見出せるだろうか。

世事を知らない子供なら、機械が人間によって操作されていることを理解しない。大人が機械の傍にいないのに機械が独りで動いているからだ。すでに世事を理解した者なら、たとえ機械を操作する人影が見えなくても、機械が操作されていることを知っている。洗濯機は我々の五陰身に喩えられる。五陰の動作は流程のようなもので、この流程は無縁無故に存在するものではなく、原因なく生じるものではない。縁があり、さらに因がある。では五陰作動の因とは何だろうか。

五陰が実在しないのであれば、なぜ動作し得るのか。これは不思議ではないか。問うべきである:なぜ虚構が作用を及ぼし得るのか。究竟的にそれはなぜか。五陰を自然発生のものと見做せば、疑念を抱かず、探求せず、真相を知るに至らない。我々は物事を表面現象のみ見てはならない。現象の背後に幾多の秘密が隠されていることを我々は知っているか。万物の本質とは何か。表面に現れた通りなのか。智者は探求し、真相を理解し、内奥の神秘を解明すべきである。

五陰身の動作する流程の背後に、もし実体が存在しなければ、五陰身はなお作動し得るか。流程は存在し得るか。色身五陰が滅した後には何が残るか。身体が火葬された後には何があるか。阿羅漢が涅槃した後には何が残るか。もし何もないと考えるなら、それは断滅見であり、断滅空であって仏説に背く。もし五陰が滅しても霊知の心が滅びず、この霊知の心が一切の事を知覚し、未来世へ赴き得ると考えるなら、これは常見であり、永久不滅を説くなら仏説に悖る。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

識縁名色・名色縁識の真実義

次の記事 次の記事

心が先に生ずるか法が先に生ずるか、心が先に滅するか法が先に滅するか(一)

ページのトップへ戻る