衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2018年05月09日    水曜日     第2 回の開示 合計460回の開示

識縁名色・名色縁識の真実義

五蘊と七識は如来蔵に依存しなければ出生することができず、五蘊身の様々な活動も生じ得ます。これが名色縁識の意味するところでございます。如来蔵は五蘊十八界に依存して初めてその諸々の機能作用を顕現させます。五蘊十八界がなければ、如来蔵はもはや運行する必要がなく、如来蔵の作用は顕れず、その作用を見ることができなければ、如来蔵を見いだすことは叶いません。故に仏は「識が名色を縁じ、名色が識を縁ず」と説かれたのでございます。

七識もまた五蘊の色身において運行されて初めて、その機能作用を顕現させます。欲界には色身がなければ六識も存在せず、第七識の機能作用も顕現し得ません。色身に七識が加わることで五蘊が現れ、五蘊身の活動が生じるのでございます。色身に七識を加えたものが、即ち五蘊身に等しいのでございます。

——生如法師の開示
前へ前へ

仏法の修証には多大な善根福德が必要です

次へ 次へ

五蘊の運行の背後に秘められた奥義

ページトップへ戻る