衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2018年10月07日    日曜日     第1開示 合計885開示

『父子合集経』選講

大王よ。かの識が生起する時、来る所なく、滅するに至る所なし。その縁が生ずる時、来る所なく、滅するに至る所なし。かの業が生ずる時、来る所なく、滅するに至る所なし。大王よ、この世より他世に至ることを得るわずかな法も存在せぬ。何故ならば、自性空なるが故に。

しかし善業も悪業も、その本性は皆空にして、主宰するものではなく、生滅を繰り返す。生ずるに来処なく、滅するにも去処なし。幻化の如く実体なきものなり。譬えば、私が刀で人を斬る時、この行為以前には業は存在せず、来処もなし。この行為を造作する者もなく、表面の現象は魔術師の幻化の如く、業を造る者なし。人を殺す行為は色身と識心の和合作用より生じ、色身は虚妄、識心も虚妄、実有ならず。五陰の行為は真実ならず。しかも殺人行為が現れた後、刹那に消滅して影形も残さず。故に行為造作そのものが空なり。されど業種を残す。

しかるに業種そのものもまた空なり。来るに来処なく、滅するに去処なし。無所有より無所有へ。報いを受けた後、業種も消滅して影形なし。業種も空にして虚妄なり。もし業種が虚妄ならざれば、報いを受けた後、あるいは懺悔後に業種は消滅すべからず。もし業種が消滅せざれば、衆生は永遠に報いを受け、殺人者は永劫に地獄で報いを受け、絶えず屠られん。故に一切の罪福業は虚妄なり。来るに来処なく、去るに去処なし。しかれども、一切の福業は終に衆生を次第に成仏へと導き、遂に仏果を成就せしむ。一切の罪業は終に衆生の苦しみを尽きず、嘆きを止まざらしむ。分析を重ぬれば、ただ阿頼耶識のみが真実不変にして不生不滅、永遠に存在す。その余の一切の法は空にして幻化、刹那刹那に生じ、刹那刹那に滅す。その生滅は電光よりも速し。

——生如法師の開示
前へ前へ

三能変識のそれぞれの作用

次へ 次へ

意根が証悟して初めて智慧が生じます

ページトップへ戻る