如来蔵の本有の種子は七大種子であり、そのうち五大種子である地・水・火・風・空は物質色法を構成する根本元素であり、見大種子と識大種子は衆生の八識心心所を構成する元素である。色法とは色・声・香・味・触・法の六塵境界に、衆生の五根を加えた計十一個の色法を指す。宇宙器世間の全ての物質色法、すなわち衆生の色身から宇宙世界の大規模な構造、一微塵に至る色・声・香・味・触・法に至るまで、すべて如来蔵が五大種子によって形成したものである。
如来蔵が如何にして五大種子を出力して物質色法を形成するか。最初に出力される五大種子は無形無相の非色非心法であり、最初の極微粒子を形成した後、有相の色法へと転換する。最初期の色法は肉眼で見えないばかりか、最も精密な顕微鏡でも観測できず、その後粒子が急速に堆積・結合することで次第に拡大し、電子・陽子・中性子・核子・クォーク等の観測可能な極微粒子となり、最終的に肉眼で認識可能な有形有相の物質塊となる。
如来蔵のこの働きは極めて不可思議であり、無形の種子を有形の色法へ転換する様はまさに虚空から幻化するが如く、如来蔵は最偉大な魔術師と言えよう。如来蔵が五大種子の比率と数量をわずかに変化させるだけで物質色法は改変され、物質属性が転換する。さらに物質色法上の五大種子は刹那ごとに出力と回収を繰り返す。物質が成長段階にあれば種子出力量は増加を続け比率も変化し、衰老成熟段階では出力量は漸減し比率も変容する。同一物質であっても段階と環境条件によって成分・機能・色香味・発散力・生滅変異速度・形状外観が異なる。
物質は最初の微粒子段階から一定の位置エネルギーと運動エネルギーを具えている。種子が粒子上で刹那ごとに出力・滅帰し、生住異滅が継続するため、粒子は一定の軌道に沿って規則的に高速運動し、エネルギーを発生させる。極微粒子が不断に集合して小粒子となり、さらに大粒子へと成長し、最終的に固定形状の物質となるにつれ、エネルギー・作用力・磁場力が増大する。
各粒子は一定の法則に従い固定軌道を運動し、運動は位置エネルギーを生み、エネルギーを具現化する。人類はこのエネルギーを活用して生存に資する。物質の種類が多様であるが故に生じるエネルギーも多種多様である。世俗界の諸学問、物理学・化学・光学その他の学科は全て物質色法とそのエネルギー、エネルギー転換・保存則を研究するが、最終的な完璧な結論に至っていない。科学者が如来蔵法とその運行原理を理解しないため、いかなる先端研究も科学実験も究竟円満に到達し得ず、唯仏陀のみが物質世界の究竟的根源を洞察し得る。
物質色法生成の原理と科学実験を結合すれば、宇宙に存在する全ての物理・化学・光学・数学等の不可思議な現象を解明できる。唯識の智慧を修得すれば、世間のあらゆる学問を根源まで明瞭に探究し得る。宗教・哲学・心理・生理・生物学等の全分野は悉く如来蔵の機能作用である。如来蔵法は三千大千世界の一切の奥秘を解明し、宇宙真理を人類世界に顕現する。これに依拠して最深の智慧を獲得し、智慧が極まり一切智者の境涯に至り、仏陀となるのである。
仏法を修学し明心見性した後、更に唯識種智を修得すれば、唯識の智慧が開発され如来蔵の種子機能を部分的に証得する。世間法においては、いかなる学問分野に接触しても絶対的権威となり、如何なる学術領域に精力を注いでも頂点の人材となる。世界最高の科学者を凌駕し、あらゆる科目・法門・分野で卓越した存在となる。これが仏法唯識を学び一切法の唯識性真如性を証得する者が世間法において得る最大の利益である。仏法は我々をあらゆる領域における智者とし、世間法において無敵不滅ならしめる。
7
+1