衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2018年06月02日    土曜日     第2 回の開示 合計583回の開示

仮相から離れ、真相を見いだす方法

真相を発見するとは、意根が法界の真実相を発見し、意根が証得することによって初めて仮相から離れることができるのです。ただ意根のみが六識に仮相を認めさせず、仮相から遠ざかるよう指揮できます。意識心にはこの権利がありません。意根が仮相を証得する時、同時に自ら仮相から離れることが可能となります。ただ意識が証得しても無意味です。意根が刹那毎に仮相と共にある中で、どうして意識が仮相から離れられましょうか。

意根は馬をつなぐ杭のようなものです。たとえ意識が東奔西走することを許されても、やはり意根という柱を中心に走らなければならず、遠くへ走ることは許されません。もし意根という繋馬杭が至る所に移動した場合、六識という野馬が意根の動きに従わずに一箇所に定まっていることなどできましょうか。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

どのような仏道を学ぶ者が即座に証果を得られるのか

次の記事 次の記事

心解脱の条件

ページのトップへ戻る