衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2018年12月25日    火曜日     第4 回の開示 合計1128回の開示

修業の次第

習気の消除は、明心見性を修得して初地菩薩以降から八地菩薩まで続きます。まず明心見性を修得し、その後煩惱を断除し、さらにその後習気を断除することが修行の次第です。煩惱は見道の智慧と禅定によって断除されます。智慧と禅定がない場合、煩惱は断除できず、さらに習気も断除できません。

明心見性を灯を開けることに比喻すると、これはただ小さな灯を開けただけで、まだ十分明るくありません。成佛時の最後の明心見性こそ最も輝煌であり、全ての灯が開けられます。明心見性を夢から清醒することに比喻すると、初めの明心見性はまだ夢から完全に清醒していません、それは小醒です。成佛した時こそ完全に夢から清醒し、从此夢を見ません。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

凡夫が現在取り組むべき修行の課題は、一刻も早く証を得ることにある

次の記事 次の記事

意識はなぜ蘊・処・界を縁することができるのか

ページのトップへ戻る