衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2018年06月05日    火曜日     第4 回の開示 合計595回の開示

実証とは何か

多くの人が毎日「実証」について語りますが、何が「実」なのか。実とは実際のことです。実際とは意根の現量の境界を指します。意根がどの境界に至るかで、修行の境地が決まります。なぜなら意根は主導する識であり、六識の身口意行を統率するからです。意識の理解は実際ではありません。意識は身口意行を主導できないからです。

実証は依然として意根による証得が必要です。意根を証得させるには禅定が不可欠です。禅定が不足すれば意根は証得できず、ただ意識の理解に留まります。故に禅定を離れて、実証を語るべきではありません。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

看話頭の前提条件

次の記事 次の記事

魔王が最も望まないのは衆生の禅定修行です

ページのトップへ戻る