誰もが自分の頭脳をより磨き、口先を磨くのは控えるべきです。頭を使うことは口を動かすよりもはるかに優れており、強靭な頭脳があってこそ、智慧と福徳を得ることができるからです。脳の機能は意根が主であり、口先は意識の働きです。どちらの機能がより強力で、問題解決に役立つでしょうか。頭を使うのは疲れますが、口先を動かすのは苦労しません。多くの人は頭を使わず、口先だけを動かします。口先だけで何が解決できるでしょうか。思考が深い者は言葉少なく、話が多い者は思考が浅いものです。一つは意根を多く使い、もう一つは意識を多く使います。意根と意識の関係はまさにこのようなもので、一方が深まれば他方は浅くなり、互いに相反します。深い方が良いのでしょうか、それとも浅い方が良いのでしょうか。
2
+1