三十七道品の修行次第は大略次の通りである。最初の五根(信根)の修習から始め、五力を増長した後、八正道に入り、思惟修を発起し、七覚支を修習する。念覚支において四念処観を修習して善法味を得、四正勤を起こし、最後に勤苦修行を経て四神足の果楽を得、心が自在解脱に至る。
三十七道品の各品は、意識が修習し獲得すべきものであるだけでなく、意根にも熏習させ、意根に三十七道品を修習させ完備具足させ、各道品を獲得し、四神足を成就させるものである。
3
+1