衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2021年03月23日    火曜日     第4 回の開示 合計3224回の開示

父子合集経講話(一六七)

どのように我見を断じて初果を証得するか?

小乗の修行がある程度進むと、五蘊の世間がすべて空であることを証得し、十八界の一切法が空であることを悟り、内心の三つの結び(我見・見取見・疑見)を断じることができます。その後は解脱に向かい、生死輪廻の苦から解脱します。修行の要諦は、いわゆる「我」が空であることを認識することにあります。色身は空、心は空、感受は空、念想は空、思惟覚観は空、行為造作は空、すなわち色受想行識の五蘊はすべて空です。十八界もまた空であり、眼・耳・鼻・舌・身・意の六根は空です。六根に対応する色塵は空、声塵は空、香塵は空、味塵は空、触塵は空、法塵は空です。六識の心もすべて空であり、眼識は空、耳識は空、鼻識は空、舌識は空、身識は空、意識は空、最終的に意根もまた空です。五蘊のすべてが空であることを証得すれば、こうして我見を断じ、初果を証得するのです。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

父子合集経講義(一六六)

次の記事 次の記事

いったいどのようにして如来蔵に依止したと言えるのでしょうか

ページのトップへ戻る