衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2021年03月16日    火曜日     第3 回の開示 合計3192回の開示

父子合集経講話(一五二)

夢の中の美味しい料理は実在するのでしょうか?

原文:大王よ。例えるなら、飢えと渇きに苦しむ者が夢を見、美味なる食事に出会って思うままに食べたとしよう。どう思うかね。この者が目覚めた後、夢の中の美食を思い出し続けるが、これは実在するか。王は答えて「そうではない」と。仏は言う「大王よ、この者が夢を実体だと執着するのは、智者と言えるか」王は「世尊、智者ではありません。なぜなら夢の中にそもそも美食は存在せず、ましてや食事を味わうことなどないからです。この者はただ心を疲弊させただけで、何ら実体がないと知るべきです」

解説:仏は述べた「大王よ、夢の中で飢えに苦しむ者が美食を見つけて食べる例えの如く、目覚めた後もその味を追想するのは実在するか」浄飯王は「実在しない」と答えた。

仏は続けた「夢を実体と執着する者は智者か」王は「世尊、智者ではありません。夢の中に美食は無く、まして飲食の行為も存在しない。この者はただ無駄に心を消耗しただけです」と説明した。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

雑多な思い

次の記事 次の記事

父子合集経講話(一五三)

ページのトップへ戻る