夢の中の美味しい料理は実在するのでしょうか?
原文:大王よ。例えるなら、飢えと渇きに苦しむ者が夢を見、美味なる食事に出会って思うままに食べたとしよう。どう思うかね。この者が目覚めた後、夢の中の美食を思い出し続けるが、これは実在するか。王は答えて「そうではない」と。仏は言う「大王よ、この者が夢を実体だと執着するのは、智者と言えるか」王は「世尊、智者ではありません。なぜなら夢の中にそもそも美食は存在せず、ましてや食事を味わうことなどないからです。この者はただ心を疲弊させただけで、何ら実体がないと知るべきです」
解説:仏は述べた「大王よ、夢の中で飢えに苦しむ者が美食を見つけて食べる例えの如く、目覚めた後もその味を追想するのは実在するか」浄飯王は「実在しない」と答えた。
仏は続けた「夢を実体と執着する者は智者か」王は「世尊、智者ではありません。夢の中に美食は無く、まして飲食の行為も存在しない。この者はただ無駄に心を消耗しただけです」と説明した。
1
+1