衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2021年03月10日    水曜日     第2 回の開示 合計3171回の開示

重大な漏は追求する時間の長短によって判断されるのでしょうか

欲界愛を断つには多くの時間がかかり、さらに重い作為の相がある、これが重大な漏洩であると言う者がいる。貪り心の重い者が結婚すれば解決できるとし、結婚には短時間しかかからず軽微な漏洩に属するという。多くの時間をかけて追求するものを重大な漏洩とし、短時間で追求するものを軽微な漏洩とする。この者の説法は事実を歪め、仏教の四聖諦の理と解脱の理に背いている。

もし多くの時間をかけて追求することが重大な漏洩であるなら、凡夫が三大阿僧祇劫の時間をかけて成仏を追求することは、重大な漏洩ではないのか。もし欲界愛を断つことが重大な漏洩であるなら、無量劫にわたり欲界愛を保持し、無始劫以来六道において無量の貪瞋痴煩悩業を作り、無量の生死の苦を受けることが重大な漏洩でないと言えるのか。貪欲心を解決する方法は結婚であって、観じて苦・空・無常・無我を理解し解脱を得ることではないのか。まさか結婚が欲界愛を解決する方法であるというのか。では瞋心を解決する方法は何か。一瞬で憎む人を殺せば、それで瞋心がなくなるというのか。

凡夫が一瞬で人を殺すのに要する時間は極めて短いから、これは重大な漏洩ではないのか。貪愛煩悩に従うことは重大な漏洩ではないのか。そうであるなら、仏陀が煩悩深い娑婆世界に来て解脱の法を説くことは無意味であり、衆生は煩悩欲求に従っていれば解脱できるというのか。

漏洩の重大性は要する時間で測るのか、それとも煩悩の軽重で測るのか。極短時間の貪欲は重大な漏洩ではないのか。貪欲を解決する方法は結婚か。瞋恚を解決する方法は殺人か。結婚こそが貪欲の現れであることを知らぬ者があろうか。無始劫来、衆生が人間として生を受けるたびに結婚を繰り返しても、依然として貪欲に囚われているではないか。この貪欲のために生生世世無量の苦を受けることが、明らかな事実ではないのか。

この者は真に仏法を信受せず、高座に坐って善知識を装い、衆生に貪欲に従い貪瞋痴に従うよう教え、いかに楽しむかを説き、苦集滅道を修学せず貪欲瞋恚を断つなと導いている。多くの時間を要するから割に合わず、時を移さず楽しむのがよいと。これを忍ぶべくんば、外道がこう言うならまだしも、畢竟外道である。しかしこれは自ら善知識と称し真の善知識を名乗り、解脱の道理を説く者である。明らかに衆生を六道に押しとどめ、自分と共に貪欲にふけらせようとする企みである。各人が作る不善業は全て自らの足を石で打つが如く、天に向かって唾すれば自らの顔に落ちる。古人は一字の違いで野狐の身に堕ちた。この者の誤りは極めて大きく多く、その果報は恐るべきものである。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

禅定の修習と五蓋の除去は有漏法ですか

次の記事 次の記事

父子合集経講話(一四五)

ページのトップへ戻る