衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2021年01月10日    日曜日     第4 回の開示 合計2987回の開示

父子合集経講話(第八十八)

人を殺すという行為は実有なのでしょうか?

無我を証得したとき、人空であるだけでなく、業行も空となります。例えば私が人を殺すとき、殺す「私」という存在があるでしょうか。私とは何を指すのでしょう?私の識心、人を殺そうとする識心は虚妄で空であり、私の色身も虚妄で空です。では「私」という人は存在するでしょうか。存在しません。私が持つ刀は実在するでしょうか。実在しないならば、私が人を殺すという業行は存在するでしょうか。空であり、人も空、物も空、行為の造作も空です。私が刀で人を殺すという業行は虚妄なのです。人を殺すという行為を造作する者がいるでしょうか。いません。私に殺されたその人に、本当に人がいたでしょうか。いません。その人の色身も同様に空で仮のものであり、その人の識心も空で幻のもの、その人の感受も空で幻のもの、苦受も空で幻のものです。では私や彼、業行は存在するでしょうか。一切存在しません。このように観行を続けていけば、証果を得ないことは難しく、さらに明心開悟し、初地菩薩の果位に至ることができるのです。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

汚染された種子は転換されるのか、それとも滅除されるのか

次の記事 次の記事

瑜伽師地論 巻第九(十二因縁)

ページのトップへ戻る