衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2021年01月10日    日曜日     第3 回の開示 合計2986回の開示

汚染された種子は転換されるのか、それとも滅除されるのか

汚染された種子とは、汚れた心によって造られた業行が残した種子であり、この種子が成熟すると衆生は悪報を受け、報いが尽きると種子は滅びます。もし汚染された業を懺悔し、心が清浄に転じた後は、汚染された種子も消滅し、来世では悪報を受けないか、あるいは軽減されます。したがって汚染された種子は滅除されるものです。無明が次第に滅除されると、心はますます清浄に転じ、明けが次第に増大するにつれ、汚染された種子は徐々に消滅し、完全に滅尽すれば心は究竟清浄となり、成仏します。無明が薄れ明けが深まるにつれ、汚染は減少し、清浄な善業が増大し、最終的には清浄な業と種子のみが残り、汚染された業と種子は存在しなくなります。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

分段生死とは何ですか

次の記事 次の記事

父子合集経講話(第八十八)

ページのトップへ戻る