一切の法は生滅し虚妄である
原文:大王。少なる法も此の世より他世に至ることは無し。その所以は何ぞ。性生滅なるが故なり。大王。身識生ずる時、来るところ無く、滅するも去るところ無し。彼の業生ずる時、来るところ無く、滅するも去るところ無し。初識生ずる時、来るところ無く、滅するも去るところ無し。何を以ての故にか。自性離るるが故なり。
かくの如く了知せよ。身識は身識空なり。自業は自業空なり。初識は初識空なり。若し滅せば滅は空なり。若し生ずれば生は空なり。業の転変を了知し、造る者無く、受くる者も無し。ただ名相のみ、分別を以て示現するなり。
釈:大王、この世からあの世へ持っていけるものは何一つありません。なぜそうなのか?一切の法は生滅するものだからです。大王、身識が生じる時、来たる所がなく、滅する時も去る所がありません。識心が造作する業行も、生じる時来たる所なく、去る時も行く所がありません。色身における最初の識心が生起する時も、来たる所がなく、滅する時も去る所がありません。なぜこれらの法に来去がないのか?これらの法の自性が一切の法を離れ、実体なきが故です。
このようにして身識を了知し、身識の空を了知します。自ら造った業行とその空を了知し、初識とその空を了知します。これらの法が滅すれば、その滅もまた空であり、生じればその生も空です。業力の流転を了知し、造作者もなく、報いを受ける者もありません。ただ様々な名相が分別によって示現しているに過ぎないのです。
0
+1