衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2020年11月28日    土曜日     第2 回の開示 合計2845回の開示

父子合集経講話(三十一)

水界の生滅は虚妄なり

四大海水が形成された当初、水はどこから来たのでしょうか。来るべき所はありません。やがて四大海のほとんどが滅び蒸発する時、水はどこへ消えたのでしょうか。虚空へ行ったのでしょうか。虚空にそれほどの水があれば収まりきれず、虚空中に水があればもはや虚空とは呼ばれず、大海と呼ばれるでしょう。ゆえに大海水が消えても行くべき所はなく、水界はかくの如く虚妄で、来る所なく去る所なく、空から空へと移るのです。全三千大千世界もかくの如く虚妄であり、十方世界の仏国土もまたかくの如く虚妄で、生じては滅び滅びては生じ、全て執着すべきものではありません。水界の本性は、生じた時も元より空であり、滅した時も空で、空から空へ、何ものも存在しないのです。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

雑阿含経(三七一)その二

次の記事 次の記事

父子合集経講義(三二)

ページのトップへ戻る