私たちの心識の虚妄性を仔細に思惟し、世間の一切の法の生滅する虚妄性を細心に観察すれば、内心の攀縁は減少し、幻想や乱想も少なくなります。世の人々の精神的な病は減り、神経衰弱や不眠が軽減され、様々な病症も減少するでしょう。疾病はどこから来るのでしょうか。一つは過去世の業行の果報であり、もう一つは現世の煩悩による妄想から生じるものです。衆生は皆自ら苦を受ける原因を作っているのです。道理が通じれば心に煩悩はなく、道理が通じなければ煩悩は重なり、苦受は無量となります。これら全て自ら招いたもので、他者から与えられたものではありません。すべての疾病は虚妄であり幻化したもので、来る所もなく、滅する時も滅する所がありません。それが虚妄であるからです。これらの理を悟り通せば、あらゆる病を治すことができ、生理医も心理医も不要となります。一切の病障は幻の如く生じ幻の如く滅びるのです。仏法が通じれば、万法ことごとく通ずる。仏法を学び修めれば、一切の世間法が全て通じるようになります。
世間の人々の身体の疾病、心理的な病、家庭内のあらゆる煩悩、仕事や事業の悩み、これらすべては自らの無明と業障に縛られた結果です。仏法を学んでいない者はこの理を通じず、学んだ者でもまだ悟り切れず、深細な思惟と観行を実践していないため、自らの無明に覆われているのです。真に世間の真理を理解しようとするなら、まず自分自身を明らかにしなければなりません。そうすれば後は万法が全て通じるようになります。故に世間法が通じないのは心に結び目があるためで、解くべきは自らの心の結び目であり、外の境界を解決することではありません。
外の色塵がなぜ自分の心を乱すのかと外界を怨むのではなく、自らの心がなぜ外の色に引きつけられ、捕らえられたのかを反省すべきです。なぜ私たちは外境に執着しなければならないのでしょうか。外境が私たちを縛りつけ、執着させているのでしょうか。そうではありません。自らの心がそれを掴み取ろうとし、あるいは排斥しようとするため、結果として境界に縛られるのです。本来は境界を掴もうとしたのに、逆に境界に捕らえられてしまいました。五欲六塵が私たちを縛りつけ、生生世世にわたり貧苦と輪廻の苦しみを受けさせているのです。このようにして私たちは万法に縛られ、六道輪廻の中に、煩悩に満ちた生死の大海に縛りつけられているのです。
1
+1