衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2018年11月28日    水曜日     第2 回の開示 合計1046回の開示

浄土とはどのような生活ですか

極楽世界のような浄土において、日常生活や仕事が存在する場合、それは娑婆世界と同じ在家人の世俗国土となり、浄土ではなくなります。衆生は必然的に貪嗔痴の煩悩を持ち、必然的に出家者と在家者の二大部分に分かれ、娑婆界との差異はありません。

清浄仏国土においては、一切は変化によって存在し、労働や生活、仕事を必要とせず、人心は清浄無染で、私欲なく、男女なく、家なく、無比清浄となり、出家と在家の区別もありません。全体は修行人となります。娑婆世界のような場合、男女の区別、家室の累、仕事や生活を必要とするため、出家と在家の区別が存在します。因此、仏は娑婆世界を出家僧を主として制定し、大衆を導き仏法を修行させます。仏教は出家僧によって住持され、仏法は出家僧によって弘伝されます。仏が涅槃に臨する時、在家の大菩薩たちは仏法蔵を継承し、仏を替えて弘法を求めましたが、仏は許さず、出家僧団を替えて弘法を命じ、仏法三蔵十二部を護持させました。

清浄仏国土および天界において、衆生は男女を分けず、家庭もなく、因此すべて出家修行人となり、再出家を必要とせず。家がない場合、出家を何談しますか?浄土の衆生および各大菩薩、一直到等覚菩薩まで、家がなく、現相も男女を分けず、因此他們は出家を必要とせず、出家相を現せず、全体は出家僧であり、菩薩僧となります。因此他們は頭を剃らず、僧衣を穿らず、出家戒を受守せず。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

観無量寿経を修行することによってのみ往生は保証される

次の記事 次の記事

真の参禅修行の原理

ページのトップへ戻る