衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2018年11月11日    日曜日     第2開示 合計1002開示

業種の問題

業種は四大種子によって構成されるものではなく、一種の情報であり、無形の档案であります。業種はコンピューター内の文書の如く、形相を持たず、呼び出せば現れ、呼び出さなければ存在しません。たとえ業種が消失したとしても、神通力を有する者はこれを呼び出して、その情報を参照することが可能であります。

これらの種子に関する問題は極めて深遠な法義であり、現時点では我々は推測と想像を重ねるのみで、現量観行することは叶いません。入地した後に唯識の種子に関する智慧を獲得して初めて、次第に相応し、これらの内容を観察できるようになるのであります。

業には清浄業と染汚業の区別がございます。無余涅槃に住む阿羅漢のみが業を造らず、仏もまた業を造られますが、それは無明の業ではなく清浄業であります。無余涅槃には阿羅漢が存在しない故に業を造りません。意根が存在しなければ業を造ることはなく、意根こそが業造の主体であります。究極的に申せば、一切の業行は如来蔵によって造られるのであります。

——生如法師の開示
前へ前へ

知るは易く行うは難し

次へ 次へ

菩薩の十無尽願

ページトップへ戻る