衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2020年04月09日    木曜日     第3 回の開示 合計2257回の開示

なぜ眼根が壊れると色塵が見えないのでしょうか

眼などの六根はディスプレイであり、ディスプレイを見る人は眼識などの六識です。ディスプレイは常に開放されていますが、人は必ず時時に見るわけではありません。見るか見ないかに関わらず、ディスプレイ内の人事物は常に播放され显现されています。ディスプレイが何を显现するかは如来蔵が決めます。六識が見るか見ないかは意根が決めます。チャンネルを換えるか否かも意根が決めます。至於何を見るか見ないかについては、观看者である六識が提案し、意根が采纳した後、如来蔵は業種に基づいて決めます。従ってディスプレイ内の一切法は、三能変識の和合作用によって显现されます。眼が壞れることはディスプレイのスイッチの問題に相当します。スイッチを修理すれば、眼識は依然ディスプレイ内の人物を見られます。しかし眼根が壞れても、眼識の見性が無くなるわけではありません。眼識は依然黑暗を見られます。ディスプレイの黒屏もディスプレイの一状態であり、观看者も見られます。眼が壞れても眼識は黑暗を見られます。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

仏陀の最も原初の教えとは三蔵十二部経のことである

次の記事 次の記事

無明と煩悩の業がもたらす果報

ページのトップへ戻る