原文:阿難。識性無源。六種に因る。根塵妄出。汝今、此会の聖衆を遍く観察せよ。目を用いて循歴し、其目周視するも、鏡中の如く、別分析無し。汝の識中、次第に文殊、富楼那、目犍连、須菩提、舍利弗を標指す。此識了知は、見より生じるか、相より生じるか、虚空より生じるか、無所因か、突然に生じるか。
释:阿難、識性は源無く、六種の根塵妄出に因る。汝今、此会の聖衆を遍く観察し、目を用いて循歴すれば、目は周囲一切法を遍観す。然れど、目所见は鏡中の像如く、別分析無し。汝の眼識中、次第に此は文殊、此は富楼那、此は目犍连、此は須菩提、此は舍利弗と標指す。此眼識了知は、見より生じるか、相より生じるか、虚空より生じるか、無所因か、突然に生じるか。
原文:阿難。若汝識性、見より生じるなら、明暗及色空の四種必無し、元汝の見無し。見性尚無なら、識は何処より発すか。若汝識性、相より生じるなら、見より生じず、明も暗も見ず。明暗不瞩なら、色空無し。彼相尚無なら、識は何処より発すか。
释:若汝識性、見より生じるなら、明暗相、色相、空相の四種無く、汝の見性無し。見性尚無なら、識は何処より生じるか。若汝識性、相より生じるなら、見より生じず、明暗も見ず。明暗見ずなら、色空無し。彼相尚無なら、識は何処より発すか。
原文:若虚空より生じるなら、相無く見無く。見無くなら辨別無く、自ら明暗色空を知ず。相滅緣無く、見聞覚知无处安立す。此二非中、空は同無、有は同物。縱汝識発すも、何分別せよ。若無所因突然生じるなら、何故日中明月別識せず。
释:若虚空より生じるなら、識性は相無く見無く。見無くなら辨別無く、自ら明暗色空の生滅因缘を知ず。見聞覚知无处安立す。空は無如く、有は物如く。此二非中、縱識生じるも、何分別せよ。若無所因突然生じるなら、何故日中明月別識せず。
原文:汝更細詳せよ。微細詳審せよ。見は汝睛に托し、相は前境に推す。可状成有、不相成無。如是識緣、因何所出すか。識動、見澄。非和、非合。聞听觉知亦如是。識緣無缘自出す不应。若此識心、本无所从なら、了別、見聞覚知は圆满湛然、性非所从。虚空、地水火风と七大均名す。性真圆融、皆如来蔵。本無生滅。
释:汝更細詳審せよ。見は睛に托し、相は前境に推す。可状成有、相無く成無。識心は何因出すか。識動、見澄。非和合。聞听觉知亦如是。識緣無缘自出す不应。若此識心、本无所从なら、了別、見聞覚知は圆满湛然、性非所从。虚空、地水火风と七大均名す。性真圆融、皆如来蔵。本無生滅。
原文:阿難。汝心粗浮、見聞覚知の本如来蔵を悟ず。汝应此六処識心を観察せよ。同異か、空有か、非同異か、非空有か。汝元不知、如来蔵中、性識明知、覚明真識、妙覚湛然、法界遍周、十虚含吐、方所寧有。循業发现、世人無知、惑因緣及自然性と識心分別計度す。但有言説、実義無し。
释:阿難、汝心粗浮、見聞覚知の明了本如来蔵を悟ず。此六処識心を観察せよ。同異、空有、非同異、非空有か。汝元不知、如来蔵中、性識明知、覚明真識、妙覚湛然、法界遍周、十虚含吐、方所無し。循業发现、世人無知、因緣及自然性と識心分別計度す。言説有り、実義無し。
3
+1