空とは何でしょうか?空とは無であり、まず代表するのは無物、無法、無相、無心、無行;次に代表するのは無所住、無所得。
性空の意味は、某某法の性質が空であること、無物、無法、無相、無心、無行、また無所住、無所得。どの法の性質がこのように空なのでしょうか?八つの心体の中で探さなければならない。妄心七識は無物、無法、無相ではあるが、しかし有心、有所行、有所住、有所得であるため、性空ではない。第八識の性質は無物、無法、無相、無心、無行、無所住、無所得、心は一物を掛けず、一法を着せず、心体中に一切法無く、無智も無得であるため、第八識は性空である。
性空は徳を代表し、心空は徳である。世人が言う大徳は多く空を証得した得道の人を指し、心空無物。なぜ性空と心空が徳なのでしょうか?空は最も力強いもので、全ての事物事理も空に比べられず、空を打敗できない。既然心が空であるなら、何が空を超えるのでしょうか?無い、空は最高最大であり、一切を超え、一切人事物も空と比拟できないため、空は徳である。心空の人々は人天の供养に値し、人天の仰慕と尊敬に値する。
空性の性は時々心体を指す、例えば自性。古代の人々は一般的に自性という言葉を用い、不生不滅の本体識心第八識を代表し、独自の性用を持ち、他の法に左右されない。最も顕著なのは六祖が常に自性一词を口に掛ける。空性は自性と相類似し、某某法が空の性質を持つという意味であり、これも第八識心体のみ指すことができる。主語は省略された第八識、賓語は空性、直接に第八識本体を代表する。
4
+1