衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2019年10月28日    月曜日     第2 回の開示 合計1993回の開示

法身・報身・化身における関係性

如来蔵は増減なく、意根も増減なく、無量化身および無量の六識身はすべて如来蔵と意根に統摄されます。同時に法界の六根は増減なく、法界の六塵は増減なく、法界の六識は増減なく、色受想行識の五蘊も増減なく。これらの現象は幻如化の如く、本体性がないため、増減不曾。幻生幻灭は総不可得であるため、増減なく。一切法は因缘和合により、本不実有であり、不曾生不曾滅であるため、増減なく。

化身も衆生であるが、意根に統摄されます。意根は唯一であるため、化身も増減なく。衆生之所以衆生となるのは、整套道具行头を有するためであり、八識を含め、色身も含まれます。法身は第八識であり、報身は第七識であり、化身は六識です。諸仏菩薩は化身を有多少も有するが、法身と報身により有され、法身と報身に归属于します。化身单独では衆生として算作できず、不自在不自主であるため。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

死後、意識がないときに悟りを開くことは可能でしょうか

次の記事 次の記事

雑阿含経第1巻(三十一)

ページのトップへ戻る