楞伽経原文:大慧。戒取とは何か。須陀洹は戒を取らず。善く受生处の苦相を見る故に、故に戒を取らず。大慧。取者は愚夫なり。決定して苦行を受けて習い、衆具楽のために故に受生を求む。彼は則戒を取らず。回向自觉勝を除き、妄想を離れ、無漏法相行の方便により、戒支を受持する。是れ須陀洹の戒取相断なり。
释:仏は説く、大慧、禁取戒とは何意か。須陀洹人は非戒を取らず、持て解脱を得られぬ戒を不持。須陀洹は持不如理戒の苦报苦果相を善く観察し、生死を解脱できず、故に非戒を取らず不持不如理戒。大慧、解脱を得られぬ非仏制定の戒者を執取する者は愚痴の凡夫なり、彼等必ず苦行を受けて苦行を行い、其目的は世间諸楽を得るため、故に再び受生する。
而須陀洹人は非戒を執取せず、除非回心趣向成仏之道、自身已妄想見を離れ、心地烦恼を断除し無漏に達し、方便摄受衆生のために、随缘示现持外道非戒相。此れ須陀洹禁取戒を断除する説明なり。
0
+1