衆生无边誓願度
煩悩无尽誓願断
法門無量誓願学
仏道無上誓願成

生如法師ウェブサイトロゴ

日常法話

2024年04月14日    日曜日     第1開示 合計4159開示

大乗と小乗の区別は心を根本とする

「正人用邪法,邪法也正,邪人用正法,正法也邪」という言葉があります。肝心なのは人の心と智慧です。菩薩の心で小乗を修行すれば、小乗も大乗となり、利己的な心で大乗を修行すれば、大乗も小乗となります。大小乗の区別は、心を基準とし、法を基準とはしません。法に大小はなく、心の量に大小があるため、修行する法の大小は明らかになります。


——生如法師の開示
前へ前へ

衆生と仏の平等をどのように理解すべきか

次へ 次へ

業縁とは法の生起を助ける縁である

ページトップへ戻る