衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2019年02月16日    土曜日     第2 回の開示 合計1264回の開示

なぜ蟻の身を脱することができないのか

世界の大きさ、仏国土の大きさ、宇宙の大きさは、意識では想像できない。私たちは蟻のような存在にすぎない。蟻の世界には何があるのか?蟻の生活には何を追求し、计较し、自豪するべきものがあるのか?蟻国には何を争夺する価値があるのか?各蟻の五陰身には何を執著貪恋する価値があるのか?

しかし仏が見る蟻群体は、本当に自身の五陰身を執著している。七尊仏が出世しても、蟻は依然として蟻身であり、これは蟻の愚痴性と執著性の体现である。私たちと蟻には何の区别があるのか?無量尊仏が出世しても、依然として六道众生身であり、依然として那样的愚痴と執著、依然として那么深重的無明である。まだ恥じていないのか?まだ自責していないのか?まだ惭愧二種善心所法がないのか?

智慧は全てよりも高い。解脱は何よりも重要である。どんな艰辛を付出して獲得しても価値がある。否则、蟻のように永遠に愚痴で憐れんで下去、自身が多么高大と思っている!

不少人は仏を学び那么久しても、山山水水に感兴趣し、四处游玩し、眼前の風景を貪愛する。宝贵な時間を修行に珍惜しない。蟻のような自分がどれだけ遠く走出できるのかを知らない。一群蟻が再行走し、日夜不息しても、一片沙漠を走出難し、何况一个国土を走出できるのか。私たちは飛行機に乗っても地球の領空を離れる難し。不如自心を打開し、眼界を扩大し、整个大千世界を包容し、无穷の宇宙奥秘を探索し、自身を无所不知、无所不能にし、真正的智者と如佛陀般的能者になり、无边无际の心量と智慧德能を拥有する。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

集中力を養えば禅定が得られます

次の記事 次の記事

無余涅槃の由来

ページのトップへ戻る