衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2023年05月26日    金曜日     第1 回の開示 合計3946回の開示

如来蔵には無明も無く、無明尽きることも無し

『般若心経』において説かれる「無明もなく、無明の尽きることもない」とは、如来蔵には無明が存在せず、したがって如来蔵には無明を尽くすこともないことを指す。如来蔵は無明を破る必要がなく、煩悩を断つ必要もなく、修行する必要もなく、解脱する必要もなく、成仏する必要もない。しかし七識と五蘊はこのようではあり得ない。七識と五蘊には無量の無明が存在するため、無明を破るために修行が必要であり、無明が完全に尽きた時にのみ究竟の清浊を得て、大いなる自在と大解脱を成就するのである。無明を破る過程においては、修行を要し、戒律を保ち、禅定を修め、般若の智慧を学び、禅を参じて悟りを開き、煩悩を断ち、証悟を成就し、成仏を遂げなければならない。成仏後には七識と五蘊に無明は存在せず、無明を滅尽するための修行も必要なくなるのである。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

如来蔵の不動性

次の記事 次の記事

如来蔵は我にあらず、また我ならざるにもあらず

ページのトップへ戻る