八つの識には全て慧心所があるが、第八識の慧心所はひとまず置き、前七識の慧心所の中で第七識である意根の慧心所が最も重要であり、修行と証悟において最も決定的である。これは衆生の根本的な智慧のレベルを代表している。なぜなら意根は六識の生起と活動を決定し、六識の全ての身口意の行いを決定し、ある程度は六識の智慧をも決定するからである。前六識は意根に制約されており、したがって意根の智慧が決定的な役割を果たし、衆生の生死存亡、解脱か生死の繫縛(けばく)かに関わっている。
もし意根に智慧がなければ、六識にどれほど智慧があっても無駄である。六識が造る業行は意根が主宰し、どのような業種があるかは意根の心行によって決定され、未来世にどのような業果報があるかは意根の心行によって決定され、後世が生死輪廻か解脱成仏かは意根の心行によって決定される。したがって我見を断つ智慧と証悟の智慧、そしてあらゆる三昧の智慧は、全て意根によって得られる。意根の智慧を離れては、修行が成果に至ることは語れず、初果や初果向を含め、凡夫の段階における様々な転換も含まれる。
5
+1