衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2019年02月07日    木曜日     第3 回の開示 合計1238回の開示

定の状態

目が動かず、一直に某所を見つめる、これは誰の定ですか。何によって引起されますか、なぜこうですか。目が一直に某所を見つめる時、眼識必ず定されます、五俱意識も定されます、独頭意識は現れません。現れるなら神が分かれ、心猿意馬と呼べます。この定は意根が眼識と意識を意根の所に關注させ、意根の作意によって引起されます、意根の作意この所の結果です。如来蔵は眼識を出生し只この所を了別します、二も三所もありません。意根が多所色塵を作意すれば、如来蔵必ず多所で眼識と意識を出生します、眼識は四处乱転します。

意識が凝神して思考に住む時、これは独頭意識の定です。眼根は某色塵に触れるかもしれません、但眼識と五俱意識は分別しません。この定も意根促成されます、意根は某問題を弄明白しようと、意識を凝神して思考に住ませ、其余物を見ず聞ず關注しません。故に意根が专注する時、六識才能专注し動かず、六識は意根の调动と指揮を受ます。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

十三祖カビマラ伝法偈

次の記事 次の記事

悟りの過程

ページのトップへ戻る