衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2022年11月03日    木曜日     第1 回の開示 合計3722回の開示

瑜伽師地論 第三十四巻(二十七)

原文:如何にして山の事象が変異し無常なる性質を観察するか。一時にはその山を見るに、森林が鬱蒼と茂り、岩が聳え立ち、再び一時にはその森林を見るに、聳え立つ岩が朽ち果てて崩れ落ち、高低不揃いとなり、火に焼かれ水に流される。これらの事象を見て後、このように思惟するのである。かくの如き諸行の性質はまさに無常なり、と。その他の点は先に述べた如し。

釈:如何にして山川山脈の変異無常なる性質を観察するか。ある時には山脈の林木が茂り、岩が林立して雲を貫く様を見るが、次の時にはその森林が林立していた岩が朽ち果て崩れ、傾き倒れんとし、不揃いとなり、あるいは火に焼かれ、あるいは水に流される様を見る。これらの事を観察した後、心の中でこう考えるのである。かくの如き諸行の性質は真に無常である、と。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

意根は現識の意味です

次の記事 次の記事

瑜伽師地論第三十四巻(二十八)

ページのトップへ戻る