依他起性を知らなければ、どうして遍計所執を破ることができましょうか。依他起性を知れば、次第に執着しなくなります。真実の相を知れば、執着の性質は次第に力を失います。依他起性を証得すれば、次第に全ての依他起性を深く思惟観察し、これが戯論であると知り、もはや染まることがなくなり、執着の性質はますます軽くなり、最後には余すところなく消滅します。我見を断った後の観照は依然として重要です。意根は依他起性を証得していないため、あまねく一切の法を真実で不生不滅なものと計度し執着します。真実と執着するがゆえに、善悪の身口意の行いを主導して業の種を残し、後世に報いを受け、それゆえ生死が絶えないのであります。
2
+1