われわれが一切の事物を知ることのできる心を「能知」と呼び、この能知性は阿頼耶識がなければ根本的に存在しません。所知であるわれわれの知る六塵の万法も、阿頼耶識がなければ現前に出現せず、六塵の境界を知ることもできません。能知は第七識の心であり、所知は知られる六塵の境界であり、これら二者ともに阿頼耶識から生じたものです。故に阿頼耶識は所知依と称され、われわれは阿頼耶識に依って初めて能知と所知を有し、活発な五蘊世間の存在を得るのです。
六根は阿頼耶識の所生であり、六塵は阿頼耶識の所変であり、六識もまた阿頼耶識の所生です。衆生の仮我である五蘊十八界の全体は、ことごとく阿頼耶識によって変生され執持されており、五蘊自体に何ら関与するところはありません。すべて阿頼耶識自らが一切を操り、魔術師自らが戯れ、幻影を次々と顕現させているのです。この観行を完全に観じ、深く細やかに現観する理に至れば、それは初地に達したことになります。そうして各衆生が眼前に現れても、見えるのは幻影ばかりで実質ある衆生はおらず、目の前の父母も真実の父母ではなく、家親眷属も真実の家親眷属ではなく、我無く人無く衆生無く寿者無く、実質ある一切法は存在しないのです。
三界世間は静寂で空虚なまま、すべては阿頼耶識という魔術師が一切を操り、阿頼耶識という絵師が墨を飛ばし彩り豊かな五蘊世間を描き出しているのです。
解脱般若唯識七群 238324425 へようこそ
6
+1