時間は四大で構成された実法ではなく、如来蔵が直接生じたものではありません。如来蔵が物質色法を生じた後に現れた仮の相であり、外塵ではなく、如来蔵が縁となることはできません。眼識と意識が生じた後にのみ、物質色法に依って時間を判断し了別することができます。眼識と意識がない場合、例えば睡眠時には、意根も時間を判断でき、これも如来蔵が生じた物質色法に依って了別判断します。したがって、単独の時間という法は存在せず、外相分と内相分にも分かれません。意根は外相分と内相分に属さない法をも了別することができます。
3
+1