衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2020年05月30日    土曜日     第2 回の開示 合計2364回の開示

菩薩はいかにして人間界を遊化するか

菩薩は時々衆生に随順して演技を行うが、実際の意根心行は演技と一致しない。意根は絶対清淨であり、衆生に見せる表面は可能清淨ではない。なぜこうするのか?衆生を摂受し、衆生を度するため、菩薩は手段を用いて衆生を降伏する。目的は純正、結果は善、手段は非難なし。しかし菩薩の意根が未だ清淨ではなく、煩悩がある場合、非常手段を取ることができない、意根煩悩と相应し、業種を存するため。三果以上の地上菩薩は意根が煩悩の现行を断除し、心地は煩悩と相应しない、手段如殺盗淫妄酒を使用できる。表面上凡夫と同行し、実際は凡夫を降伏し、正道に帰する。

菩薩が人間を游戏しようとするには、游戏の本事が必要。心行は人間を超脱しなければ、人間に拘锁されない。否则、人間の泥潭に深陷し、自拔できない。自分すら自拔できない場合、衆生を拔济する何を谈か?

人間を游戏するは人間を享受すると等ではない。人間を享受する人は必ず人間を游戏できない。不受不享する場合、資格と本领を有し、人間を游戏する。否则、游戏と呼ばず、身陷囹吾と呼べき。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

演劇における意根の心行

次の記事 次の記事

あなたはまだ肉眼に見えるものを信じていますか?

ページのトップへ戻る