世俗界において佛法に接触していない人々の中には、身体は生滅の無常であり、実在ではなく、自分が使用する仮壳子に過ぎないと考えている者もいます。彼らは身見を断ったでしょうか?彼らの有些人は食べるもの、着るもの、住むもの、使うものを気にしない、身体に病があっても気にしない、彼らは身見を断ったでしょうか?いずれもそうではありません。彼らが身体を気にしないのは、某些因缘条件の制限、例えば貧窮、吝啬など、或いは他の方面の追求があり、暫時色身を顧得できないためです。一旦条件が具足すると、彼らは色身を非常に宝愛し、貪愛し、享受を讲究するようになります。
身見を断つには全面的な考察が必要です。戒、定、慧から考察し、三十七道品の方面から考察し、心念から考察し、心行から考察します。偏を以て全を概することはできません。有些人は身体上の些事を気にしないかもしれませんが、それは生活条件が具足していない、或いは内心愚痴、或いは注意力が身体に関わる他の方面の事に転移された、他の方面の追求、特殊の目的性があり、身体のために三悪道業を造作し、自己の物質生活を放棄不肯するためであり、故に身見を断つではありません。
一切の身口意行は種子を形成します、記録のように。神通のある人々は隨時この記録を查阅できます。この記録は永不消失しますが、業種は消失可能です。执着のある执着の業種、不执着のある不执着の業種、如来藏の記録は異なり、果報も異なります。つまり、一事を行う際、心行が異なるなら、如来藏の記録が異なり、業種が異なり、業報も異なるということです。
4
+1