衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2019年02月20日    水曜日     第2 回の開示 合計1277回の開示

七大種は実在するのでしょうか

実体として真实に存在する理体のみが生発義を持ち、他の法を生じることができます。如来蔵は真实な理体であり、一切の法を生じることができます。しかし、如来蔵は七大種子を用いて一切の法を創造しなければなりません。この場合、七大種子は如来蔵内に実体として真实に存在していなければ、如来蔵を使用し、一切の法を構成することができません。実体がなく、真实に存在しない場合、他の法を再創造することは不可能です。仮想的ものは他の法を架构できません。存在せず、実体がないためです。

ある法が絶対真实であるかどうかを判断するには、それが恒時に存在するか、生じる必要がないか、永遠に変異しないかを確認します。恒時には無余涅槃時を含みます。如来蔵と七大種子は永遠に存在し、無余涅槃においても永遠に生じる必要がありません。二者を生じる法は存在せず、逆に一切の法は二者によって生じられます。

——生如法師の開示
前の記事前の記事

蘇東坡と了元仏印禅師の問答

次の記事 次の記事

ブラックボックスの世界(一)

ページのトップへ戻る