衆生無辺誓い度す
煩悩無尽誓い断つ
法門無量誓い学ぶ
仏道無上誓い成す

生如法师のウェブサイトロゴ

日常開示

2024年04月18日    木曜日     第1 回の開示 合計4161回の開示

各識の俱有依とは何か?

六識の倶有依は意根であり、意根の倶有依は如来蔵です。如来蔵が直接意根を生じ、保持しているからこそ、意根は存在し続け、絶えず活動することができるのです。如来蔵は直接一切の法を生じ、一切の法の倶有依もまた如来蔵です。如来蔵がなければ、一切の法の存在と運行はありません。しかしながら、如来蔵は意根に依らなければ機能することができず、一切の法を生じることも、如来蔵の運行と行相を顕現させることもできません。したがって、意根は如来蔵が諸法を運作するための倶有依であり、如来蔵が生み出す倶有依ではありません。なぜなら、如来蔵は本来から存在しており、生じられる必要がなく、意根も如来蔵を生じることはできないからです。


——生如法師の開示
前の記事前の記事

業縁とは法の生起を助ける縁である

次の記事 次の記事

識心には内外の相の区別がありません

ページのトップへ戻る