原文:かくのごとく、先に来たりて未だ善く観察せざりしが、今善く作意し方便を以て観察す。微妙なる慧をもって、四聖諦において能く正しく悟入す。即ちこの慧に於いて、親近し修習し多く修習するが故に、能縁と所縁とが平等平等にして、正智得て生ず。これによって生ずるが故に、能く障碍を断ち涅槃を愛楽する所有の粗重なる現行の我慢を断つ。
釈:従来まだよく四聖諦を観察していなかったが、今は善く作意して方便をもって観察し、微妙な智慧によって、四聖諦の理を正しく如実に悟入できるようになる。この微妙な観察智慧に親近し修習し、数多く修習するがゆえに、能縁の智と所縁の法とが平等平等となり、正智が初めて生じる。正智が生じたことによって、涅槃を愛楽することを妨げる一切の粗重なる現行の我慢を断ち切るのである。
8
+1