原文:またこのように念じる。我れ今においては、諸根のみあり、境界のみあり、それより生ずる諸受のみあり、心のみあり、仮名の我及び我所の法のみあり、見解のみあり、仮立のもののみがここに得られる。これを除いて他には、過ぎたるものも増したるものもない。かくのごとく諸蘊のみが得られる。諸蘊の中には、常恒不変の主宰者として、我と言われるものも、有情と言われるものも存在せず、また生者・老者・病者・死者と言われるものも、あるいは業を造り種々の果報や異熟を受ける主体もない。これにより諸行はことごとく空なり、我なきが故に。これを無所得の行によって空行に入ると名づく。
釈:ヨガの行者はさらに次のように念じる。今の私には感覚器官(諸根)のみが存在し、認識対象(境界)のみがあり、それらの接触から生じる感受作用(諸受)のみがあり、認識する心のみがあり、仮称された自我と所有の法のみがあり、認識作用(見)のみがあり、仮に設定されたもののみが存在する。これ以外にはさらに何も存在しない。同様に、五蘊(諸蘊)のみが存在するが、それらの中に永遠不変の主宰者としての我は存在せず、有情と呼ばれるものも、生者・老者・病者・死者と呼ばれるものも、業を造り様々な果報や異熟を受ける主体も存在しない。この理によって、全ての形成されたもの(諸行)は空であり、そこに我は存在しない。これを「無所得の実践によって空の境地に入る」と説くのである。
0
+1